Linuxの勉強を効率よく始める方法

2022年6月14日火曜日

linux ガジェット 勉強

t f B! P L


Linuxの勉強を始めたい!でもWindowsしか持ってない。

Windows、MacOSとは異なるOSなので、別に用意する必要があります。

  • 仮想環境をつくる
  • クラウド上でLinuxインスタンスを構築する
  • Linux用に端末を用意する

仮想環境をつくる

現在使っている端末に仮想マシンを作成するソフトウェアをインストールして仮想Linux環境を構築しよう、というもの。
仮想マシンソフトウェアとしてはVMware、VirtualBoxが有名どころ。

クラウド上でLinuxインスタンスを構築する

AWSやAzureといった、パブリッククラウド上でLinuxインスタンスを構築するのも一つの手。
但し基本的なクラウドの理解、各パブリッククラウドの利用方法が分かっていること前提なので初学者のハードルは少し高め。
Linuxとあわせてクラウドも学んでいく!という意欲のあるひとはこちらがおすすめ。

私が最初にお世話になった本。概要をつかむには最適。

Azureは恥ずかしながら未学習なのでここから始める予定。

Linux用に端末を用意する

恐らくはじめて勉強していく人にとって一番ハードルの低いのがここ。
要はLinuxであれこれ触るようにパソコン買ってしまおう!ということです。
端末が別にあれば、間違って変な設定にして動かくなった!データが消えた!なんてことがあってもノーダメージですからね。

悲しい事実ですが、お金をかけて自分の退路を断つことで最後まで挫折せず学習できた、なんてことは多々あります。私の場合はそれがほとんどです。

とはいえパソコン1台買うのは高いですし、中古でコスパの良いものを買ってLinux用にすることをおすすめします。
例えばこういうところ。会社で使われていたものを再生して中古販売しているので、フリーズする!なんてこともありません。
今後も勉強していく!他の人より早く理解を深めたい!
そういう場合はLinux用に購入してみましょう。頭ふたつくらい差を付けられます。

自己紹介

自分の写真
社会人3年目の夜勤マン。北海道で大学卒業後、就職を機に上京。好奇心旺盛、気になることはなんでも調べてやってみる精神。 韓国語教えてください。 2019/06/17 投資はじめました。

このブログを検索

QooQ